滞む

滞む
なずむ【泥む・滞む】
(1)進行がさまたげられる。 とどこおる。 難渋する。

「暮れ~・む」「句ニ~・ム/日葡」「海処(ウミガ)行けば腰~・む/古事記(中)」

(2)こだわる。 執着する。

「小義に~・むは愚の極(キヨク)なり/当世書生気質(逍遥)」「死を軽くして, 少しも~・まざる方のいさぎよく覚えて/徒然 115」

(3)なれ親しむ。 なじむ。

「都会の悪風に~・まぬやう/羹(潤一郎)」

(4)わずらう。 病む。 病んで苦しむ。

「この君~・みて, 泣きむつかり, あかし給ひつ/源氏(横笛)」

(5)深く心を寄せる。 打ち込む。

「その備後衆の十がひとつ, 可愛がられたいと~・めば/浮世草子・一代男 5」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”